この記事では下記の文型を勉強します。
接続:으パターン>>>用言の文型への接続パターン4つを覚えよう!
(으)러(~しに)
「(으)러(~しに)」は例えば下記のとき使われます。
本を借りに図書館へ行きます。
服を買いにお店に行きました。
テニスをしにテニスハウスに行くよ。
このように動詞と接続して、移動する目的を話す時に使います。なので、後ろには「行く」や「出て行く」という単語が来ることが多いです。
日常生活の中でよく使われる文型なので、サクッと覚えておきましょう!
韓国語文型【(으)러】の使い方
動詞現在形の語幹+(으)러
動詞現在形の語幹+(으)러(~しに)
接続の解説
- <パッチムなし、パッチムがㄹ>러
- <パッチムあり>으러
基本的な理解
- 動詞の現在形に接続します。
- 疑問文でも使います。
- 否定文では使いません。
語尾の活用
- なし
例文で理解を深めよう
식사하러 갔어.
食事をしに行った。
後続する文が過去形でも(ここでは갔어)、『러』は必ず動詞の現在形と接続します。
자러 침대에 갔어요.
寝にベッドに行きました。
운동하러 밖에 나갔어요.
運動しに外に出ました。
벌써 쇼핑하러 갔어.
既に買い物しに行ったよ。
맛있는 거 먹으러 가자.
おいしいものを食べに行こう。
시장에 상품 팔러 갔어.
市場に商品を売りに行った。
パッチムがㄹの場合は、『으러』ではなくㄹそのままで『러』を接続します。
뭐 하러 왔어?
何しに来たの?